染も織も多彩な沖縄。なかでも、きもの好きなら心惹かれずにいられないのが首里織。なんといっても琉球王国の時代から『首里王府の城下町として栄えた首里で、王府の貴族、士族用に、色柄共に究極まで追求された格調高く、悠々として麗美な織物』。(*首里織 公式サイトより抜粋)
その首里織に使われている糸は、群馬県のオリジナル蚕品種の生糸・・・って、えっ、あら、そうだったの?!
「首里織展~ぐんまの生糸が紡ぐ物語~」は、人間国宝はじめ沖縄からのゲストを迎えての関連イベントも充実。
常設展ではカイコとシルクのサイエンスなども見られる「日本絹の里」へ、小旅行をかねて、お出かけしてみては。
企画展 「首里織展~ぐんまの生糸が紡ぐ物語~ 」
豊かな色彩と繊細さが美しい沖縄伝統の染織物。
その中でも首里織は、群馬県のオリジナル蚕品種の生糸が使われています。
紋織から絣に至るまで多彩に織られる首里織の魅力と、首里と群馬県の養蚕農家との繋がりをご紹介します。
会 期:2024年 9月5日(木)~ 10月28日(月)
イベント9:30〜17:00 火曜休館
会 場:日本絹の里 群馬県高崎市 → アクセス
入館料:一般400円、大高生250円 着物の方は「さんぐゎー」をプレゼント
公 式:日本絹の里 公式案内
首里織について予習する! → 首里織 那覇伝統織物事業協同組合 公式
関連イベント
ギャラリートーク(オープニングイベント第1部)
内 容:首里織の技法や特徴並びに展示資料の解説をします。ギャラリートークに合わせて、琉球舞踊を1演目披露します。
日 時:9月5日(木)11:00~
講 師:那覇伝統織物協同組合 理事長 吉浜博子
琉球芸能鑑賞(オープニングイベント第2部) 要・電話予約
内 容:沖縄の伝統芸能である三線の演奏とともに琉球舞踊を披露します。
日 時:9月5日(木)(木)13:30~14:30(開場13:00、自由席)
講 師:琉球芸能実演家 細川拓実 仲里綾香
トークショー 要・電話予約
内 容:那覇伝統織物事業協同組合と沖縄県三線製作事業協同組合による、沖縄県の伝統工芸の魅力・楽しみ方をお伝えします。
日 時:9月22日(日)13:30~15:00(開場13:00、自由席)
講 師:那覇伝統織物事業協同組合 理事長 吉浜博子
沖縄県三線製作事業協同組合 事務局長 沖嶺 幹
講演会 要・電話予約
内 容:沖縄の織物の伝播、沖縄で独自の発展を遂げた紋織や絣の技術などをお話しします。
日 時:9月28日(土)13:30~15:00(開場13:00、自由席)
講 師:重要無形文化財「首里の織物」保持者(人間国宝)祝嶺恭子
*要・電話予約のイベントは、いずれも定員60名(先着順)、電話 027-360-6300(8月8日(木)9:30より受付開始)
機織り実演
内 容:伝統工芸士、沖縄県工芸士による代表的な首里織の技法を実演します。
日 時:10月13日(日)1回目11:00~、2回目13:00~、3回目14:00~
ほかにも有料体験として「花織りのコースター作り」「小さな魔女のほうき作り」など。