日本最大級の「東京キモノショー」、今年も日本橋人形町界隈のメイン4会場とサテライト16会場で開催!
キモノコーデの無限の楽しさマネキン展示、過去最大98社出店の和マルシェ、和のステージにワークショップ。
定番企画に加え今回、和の習い事をチョイとつまむ 『和のたのしみ場』も誕生。花魁になりきれるかも!?
公式サイトを見ているだけでも、きもの気分は満開に♪ お得な前売り券1200円も、今のうちに!
きものの仕立て・お直しを頼める和裁士さんを探している方は、公式サイトの和裁士さん紹介ページも必見です。

きものは表現だ
東京キモノショー2025
きものを着る人も、着たい人も、 着ない人も、まるっと楽しめる 東京キモノショー。 日本橋界隈がきもので溢れる3日間。
キモノ スタイル2025 @ サンライズビル2階グリーンホール
サンライズビル2階グリーンホール330畳の大空間に、東京キモノショ―2024では、キモノスタイル展として約150体のトルソーを中心としたコーディネートが並びました。2025年も同会場にて同規模の展示が行われる予定です。
イベントステージ @ ブルーミング中西ビル
各日4ステージを予定。詳細と予約は → こちらから
NEW! 和のたのしみ場 @ ブルーミング中西2階
和ごとをチョイとつまむ『和のたのしみ場』東京キモノショーに新たなるスペースが生まれます。 敷居が高いと思われている和のお稽古事を気軽に体験。日本舞踊、箏(琴) 三味線、花魁VS藤娘!あなたならどっち?なりきり体験など、5つの和ごとブースが。
和マルシェ @ 綿商会館
和マルシェとして過去最大の出展者数による98社のブランドブースが並びます。YouTubeやSNSで人気の店から、若手クリエーターのトライアルショップまで、きものに関する新商品やアウトレット品が一堂に。
Work Shop @ 田源ビル2階
どなたでも簡単に和小物づくりが楽しめます。
ワークショップはネットからの事前申込み推奨:詳細と申込みは → こちらから
お茶会 @ サンライズビル2階
東京キモノショーのお茶会は、3流派による日替わりのお点前、創作和菓子など、話題とサプライズが満載。
流派を超えて、お茶の世界の魅力に触れることができます。お茶席は当日会場にてお申込みください。
会期中、毎日(10時半~17時)に6~8回開催。(茶席料1,000円が東京キモノショーの入場料とは別にかかります)
サテライト会場
メインの4会場以外に、個性あふれるサテライト16会場。今回も日本橋問屋街の呉服問屋さんを解放する「とんやの街オープンデー」が同時開催されます。
東京キモノショー和裁職人大賞選考『愛のある和裁職人、紹介します』
公式サイトにも和裁士さん紹介ページがあります。 →こちら
などなど!
会 期:2025年 4月18日(金)〜 20日(日)10:00〜18:00
会 場:日本橋人形町界隈 メイン4会場+サテライト16会場
入場料:前売り1,200円/当日券1,500円 前売りチケットの購入は → こちら
イベントチケット1枚=おひとり様・3日間メイン4会場に入場可能
公 式:東京キモノショー 公式サイト / 公式Facebook
* 以下、東京キモノショー公式ガイドブックより一部を抜粋し掲載させていただきました。


