新潟県十日町は「染と織の二刀流」。フォーマルからカジュアルまで、なんでも揃うキモノの総合産地です。
その産地メーカー13社の新作・力作を一堂に集めて、今年も「産地特別招待会」が開催されます。
百貨店の振袖やフォーマル大手の友禅屋さん、個性的な小紋屋さん、ユニークな柄の染め帯が人気の友禅屋さん、シンプルモダンな紬屋さん、温もりレトロな紬屋さんetc. 各社それぞれが企画〜製造まで一貫してのモノづくりで十社十色。
きもの選びを満喫したあとは棚田や大峡谷の絶景、温泉など観光の楽しみも満点の雪国の初夏。遠方からでも訪ねたい♪

第13回 十日町織物 産地特別招待会
豪雪地十日町の長く厳しい冬が終わり、春の恵みと新緑の季節に「十日町織物 産地特別招待会」を開催します。
織と染の総合産地である十日町の新作きものを一堂に展示し、産地メーカーより直接お買い求めいただけます。
ぜひ、きもののまち十日町の技と華を、ご堪能ください。
入場無料、案内状をご持参ください。
案内状の送付お申込は十日町「きもの絵巻館」まで。詳細は → こちら
会 期:2025年 5月9日(金)〜12日(月) 10:00〜17:30
会 場:道の駅 クロステン十日町 → アクセス
詳 細:「きもの絵巻館のブログ」にて告知中
参 考:十日町織物工業協同組合 / 十日町市観光協会
P R: → 楽天トラベルで十日町の宿を探す
