今年は昭和100年。日本橋の駅直結、月イチ開催の「お江戸きもの大市」は今回で30回目!
明治も大正も遠くなり、昭和に作られたキモノも順々に、ほんもののアンティークになっていくのね〜。
お店も100年も続けば「老舗」だけど。江戸の城下町として栄えた日本橋界隈には、100年超は数多いそうです。
『まち日本橋』のサイトの『100年老舗』 食べる100年お店紹介ページを見ると、鰻が、お寿司が・・・おいしそう
梅雨に入る6月は、人出も少なめそうなので、お買物のあとはキモノで100年老舗めぐりもいいかも♪

お江戸きもの大市 Vol.30
「お江戸きもの大市」は、おかげさまで30回目!
おひとりでも気軽で安心、品数充実、お宝さがしも楽しめる。
アンティーク着物、リユース着物、帯、古布、和装小物、メンズ着物も大感謝セール!
きものを着て行って「お江戸きもの大市」では10%offクーポンでお得にお買物、日本橋界隈のショップでは「日本橋キモノパスポート」でお得にお茶お食事も・・・というのも、もう定番のお楽しみになりましたよね♪
★ きもの姿でご来場の方には、「お江戸きもの大市」会場内で使える「お買物10%OFFクーポン」をプレゼント。
★ オリジナルアプリ ★
『会員登録により、ご来場ごとのポイント付与、ポイントによる割引クーポンの発行などの特典』があるそうです。詳細・ダウンロードの案内は → お江戸きもの 公式サイト ← 画面を下までスクロールしてください。
会 期:2025年 6月13日(金)〜 15日(日)
イベント11:00〜20:00閉場
会 場:日本橋室町 江戸桜通り地下歩道
イベント半蔵門線・銀座線「三越前」駅(A6番出口) 直結
公 式:お江戸きもの 公式サイト