福岡の皆さま、「博多献上道中」はいかがでした?芸妓姿でパレード、来年は私が!と思った方も多いのでは?
さて、いよいよ来年が視野に入る晩秋、各機屋さんの博多織これぞウチの力作新作!が集結する「博多織求評会」が
開催されます。あなたのベスト帯は、どの帯? 投票すると抽選で博多帯や小物のプレゼントも当たるそうですよ!
入場無料、博多織発祥の地である承天寺、紅葉の日本庭園が舞台です。ぜひ、きものでお出かけを!


伝統と革新。博多織新作発表会一般公開
第115回 博多織求評会
今回が第115回となります博多織求評会は、地元博多にて年一回行われる最大の品評会(審査会)で、毎年200点を超える新作・力作が勢揃い。厳正な審査の上、内閣総理大臣賞をはじめ名誉ある各賞を決定し、一般公開いたします。
会場は、博多織発祥の地で、日頃は立ち入る事の出来ない萬松山(ばんしょうざん)承天寺様を使わせていただきます。
博多織の伝統美に、晩秋の枯山水に紅葉が映える日本庭園の風情、博多芸妓の芸の披露も、お楽しみいただけます。
イベント■ きもの来場者プレゼント!
イベント■ 博多芸妓による芸の技の披露
イベント■ お好きな新作博多織に投票していただくと、抽選で博多帯や小物プレゼント!
イベント■ 茶道南坊流による野点のおもてなし(有料)
どなたさまも入場は無料です。ぜひ皆様お誘い合わせて、ご来場ください。