きもので和の芸術を楽しみたい「第64回 日本伝統工芸展」全国巡展のラストは、広島県立美術館です!
人間国宝から新進気鋭の若手まで、現代日本の卓越した技と美、約300点を一堂に見られるほか
展示室に届いた「怪盗64世」からの犯行予告を、伝統工芸に対する知識と想像力で読み解く「謎解きワークショップ」など
広島県立美術館は毎年、くふうをこらした独自の企画で楽しませてくれます。
以下、公式サイトより抜粋・転載させていただきます。

第64回 日本伝統工芸展(平成29年)広島展

日本伝統工芸展は、日本の風土の中から生まれた世界に誇る工芸技術を、発展継承させることを目的に、昭和29年に創設されました。以来、その伝統をよく理解しながら一層技術を磨いて、今日の生活に即した新しいものを築き上げることを目標としています。
第64回となる本展の広島展では、人間国宝(重要無形文化財保持者)から新進気鋭の若手まで、陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門で、日本を代表する作家の作品311点を展示します。
なお、広島県からは9名の作家の作品が入選しています。

会期中、ギャラリートーク(作品解説)のほか、さまざまな関連イベントもご用意しています。

会 期:2018年2月23日(金)~ 3月11日(日)
イベント9:00~17:00(金曜〜19:00)会期中無休

会 場:広島県立美術館 3階 企画展示室

入場料:一般700円 高・大学生400円 (前売各200円引)

公 式:広島県立美術館 公式サイト

開催まであと
0
0
0
0
0
0
時間

体験イベント

作品を鑑賞するだけでなく、作家のお話を聴いたり、制作の姿を間近で見たり、さらには作家の作品を用いた茶話会に参加したり・・・作家と触れ合う工芸尽くしの贅沢な1日を体験しませんか。

木工Day Wood work events
日時:2月25日(日)
11:00~ギャラリートーク 13:00~茶話会(焙じ茶) 15:00~制作実演
講師:髙月國光(日本工芸会正会員/木工)

七宝Day Enamel events
日時:3月4日(日)
11:00~ギャラリートーク 13:00~茶話会(珈琲) 15:00~制作実演
講師:粟根仁志(日本工芸会正会員/七宝)

陶芸Day Ceramic work events
日時:3月10日(土)
11:00~ギャラリートーク 13:00~茶話会(珈琲) 15:00~制作実演
講師:今田拓志(日本工芸会正会員/陶芸)

漆芸Day Lacquer work events
日時:3月11日(日)
11:00~ギャラリートーク 13:00~茶話会(抹茶) 15:00~制作実演
講師:金城一国斎(日本工芸会正会員/漆芸)

講演会 聴講無料、定員200名(先着順)
3月3日(土) 13:30 ~15:00(開場13:00)@地階講堂
講 師:山下裕二(明治学院大学教授)
テーマ:「超絶技巧の遺伝子―明治工芸から現代へ」

謎解きワークショップ
広島県立美術館で開催されている「第64回 日本伝統工芸展」の展示室に届いた「怪盗64世」からの犯行予告を、
伝統工芸に対する知識と想像力で読み解くワークショップ。関連冊子配布(無料)、申込不要
日 時:2月23日(金)10:30~/ 2月24日(土)16:00~/ 3月4日(日)10:00~
講 師:当館学芸員 
スペシャルゲスト:怪盗64世
会 場:3階企画展示室

ロビーコンサート 申込不要。鑑賞無料
3月 3日(土) 12:00~ 「ひなまつりロビーコンサート」演奏: 森本ケンタ
3月10日(土) 12:00~ 演奏:エリザベト音楽大学学生

ギャラリートーク
2月24日(土)11:00~ 当館学芸員
2月25日(日)11:00~ 髙月國光(日本工芸会正会員/木工)
3月 3日(土)11:00~ 当館学芸員
3月 4日(日)11:00~ 粟根仁志(日本工芸会正会員/七宝)
3月10日(土)11:00~ 今田拓志(日本工芸会正会員/陶芸)
3月11日(日)11:00~ 金城一国斎(日本工芸会正会員/漆芸)
場所:3階企画展示室

etc.さらに詳しく→ 広島県立美術館 公式サイト