今年は、型染の当たり年!? 群馬県高崎市の『日本絹の里』では、企画展「百色百型 江戸小紋の世界」を開催中です。
江戸小紋といえば型染の代表格。その柄(型)は多種多様で、一柄を一色で染めた色無地に近い感覚のもの、何柄も配置し何色も用いて染めたものetc.小紋から訪問着まで作られていますよね。
この展覧会では、多彩で奥の深〜い江戸小紋の世界を、江戸小紋師 藍田愛郎さんの作品を中心に紹介しているそうです。
チラシの画像を見ただけでも、目からウロコがバリ落ち、これまでのイメージと違う江戸小紋の世界に出会える予感!

企画展「百色百型 江戸小紋の世界」

江戸小紋は、江戸時代に武士の正装である裃(かみしも)として着用され、後に町人にも広がり様々な文様が生み出されました。「鮫」「行儀」「通し」の三役を始め、植物を表したものや洒落の効いた遊び心ある文様など多種多様な柄を楽しむことができます。
本展では、江戸小紋の文様とそれを染める色に焦点を当て、江戸小紋師 藍田愛郎さんが制作した着物や袱紗などの小物を中心に展示し、極小美の中に秘められた江戸小紋の魅力をご紹介します。

江戸小紋師 藍田愛郎さん
2017年に惜しまれながら亡くなられた江戸小紋師・藍田正雄さんに師事し、「藍田」の名と技術を継承。
日本工芸会新人賞、東日本伝統工芸展の川徳賞を受賞。日本工芸会正会員。

会 期:2022年 5月28日(土)~ 7月11日(月)
イベント9:30〜17:00 火曜休館

会 場:日本絹の里 群馬県高崎市 → アクセス

入館料:一般400円、大高生250円

公 式:日本絹の里 公式サイト

開催中!残り
0
0
0
0
0
0
時間

【関連行事】

<ギャラリートーク>
内 容:制作の背景と作品を解説します。
日 時:7月3日(日)11:00 ~ 11:30、14:00 ~ 14:30
講 師:江戸小紋師 藍田 愛郎

<講演会「江戸文様歳時記」> 要・電話予約
内 容:小紋文様を中心に江戸時代の庶民の暮らしぶりと文様の関係についてお話しいただきます。
日 時:6月26日(日)14:00 ~ 15:30
講 師:熊谷 博人(装丁家)
定 員:35名

ほかに、ワークショップ(有料)、吉祥模様のステンシル染体験(無料)などがあります。