お江戸きもの大市Vol.18@日本橋
いま大相撲夏場所が開催中。テレビ中継に映るキモノ美人にも、つい目がいってしまいますよね。 土俵に近い席に座れる方々ですから、主役は力士とわきまえた粋おと [...]
いま大相撲夏場所が開催中。テレビ中継に映るキモノ美人にも、つい目がいってしまいますよね。 土俵に近い席に座れる方々ですから、主役は力士とわきまえた粋おと [...]
染あり織あり、大御所から新鋭まで第一線の作家さんの冒険的な作品が見られる年に一度の公募展「日本染織作家展」。 姫丸は先ごろ京都展を見てきましたが、ベテラン [...]
まもなく夏きものの季節ですね♪ 素材も透け感も多彩な夏きものに、袷のきものにはない色柄が魅力の浴衣。 夏ものって短い間だけど、それだけに切ないほどキラキ [...]
東京で「着物姿が似合う、艶と情緒のある大人の街」といえば神楽坂。その神楽坂へ、単衣の着はじめに行きたいイベント「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2024」が開 [...]
日本全国の産地からきものと帯を一堂に集めた展示販売会の、夏バージョンが伝統工芸青山スクエアで開催されます。 夏の絹織物は【新潟県】明石縮、【東京都】黄八丈 [...]
アンティークきものファンは、GWが開けても、お楽しみ続き♪日本橋「お江戸きもの」5月は10日(金)〜12日(日)です。 「GWからは単衣OKよね」「私は4 [...]
4都市を巡展する「第58回 日本伝統工芸染織展」、今年はGW直後に、日本橋三越本店から始まります。 今回も、 当日きものを着ていく → 本館7階 特別食堂 [...]
新しいコト始めたくなる、美しいキモノ着たくなる、春は『銀座いち利』プレゼンツ「キモノイースター」。 恒例お手入れ・お直しクリニックや、着付や和髪のコツな [...]
東京で博多織の新作が見られる「第67回 新作博多織展」が青山スクエアで開催されます。 軽くて締めやすくて、締めたらシャキッと緩まない。初心者から上級者まで [...]
都内の有名老舗呉服店がズラリ揃って総力ご奉仕!という呉盟会 春の「赤札市」が、銀座で開催されます!赤札市パンフレットを見ても「美しいキモノ」や「きものsa [...]
リユース着物の「たんす屋」、完全復活から再上昇へのノロシ! コロナ禍の2020年、たんす屋が倒産!にショックを受けた方も多かったことと思います(私も、その [...]
今昔きもの大市も、お江戸きもの大市も、掘り出し物ザクザク。久々の京都開催、初日に行って再実感です。 作家物っぽいモダン柄キモノを試着、素敵に似合ってる方が [...]
毎回大注目の「東京キモノショー」、呉服問屋街・日本橋人形町界隈のメイン4会場とサテライト16会場での開催です! 恒例のキモノスタイル展は、源氏物語の平安時 [...]
「日本橋きものパスポート」、絶賛継続中です! 「きもの姿で、WEBサイトを携帯で画面表示するだけで、素敵な特典が受けられる」参加店も続々、増加中。 江戸時 [...]
家庭画報の季刊誌『きものsalon』サイトで紹介されていた、創作着物と帯の専門店Martoyaの「染×織 工芸着物展」。 instagramを見てみると [...]
「銀座名匠市」の後は、3月1日から「銀座のきもの」市が開催されます。もちろん場所は、松屋銀座♪ きもの売場はなくなっても、このイベントだけはなくさないでく [...]
アンティークきもの老舗の「今昔きもの大市」、3月は1日(金)〜3日(日)浅草橋での開催です。 この3日間、浅草は東京都立産業貿易センター台東館では「染芸展 [...]
雛祭りの頃といえば、東京手描友禅コンクールの展覧会「染芸展」。東京手描友禅は「ほとんどの行程を一人で行うため、作り手による作風の違いが大きく、いろいろなタ [...]
全国から約100産地が一堂に集う伝統的工芸品・ふるさと工芸品の祭典「銀座名匠市」が、松屋銀座で開催されます。 きもの関連では、置賜紬、秩父銘仙、村山大島紬 [...]
新宿区の落合・中井は、いまも染の街。街まるごとが染め物で埋め尽くされる3日間が、今年もやってきます。神田川・妙正寺川の流域で開催される「染の小道」では、川 [...]