特別展「きもの KIMONO」@東京国立博物館
お久しぶりです!今年4月14日からと予告されていた特別展「きもの」が、会期を変更して開催されます! 質・量ともに世界最大きものコレクションを有する東京 [...]
お久しぶりです!今年4月14日からと予告されていた特別展「きもの」が、会期を変更して開催されます! 質・量ともに世界最大きものコレクションを有する東京 [...]
友禅の春は東から♪第58回「染芸展」東京手描友禅のコンクール展示会が開催されます。 東京手描友禅は、ほとんどの行程を一人で行うため、作り手による作風の違 [...]
「今年も開催されたらいいな〜」と思っていた大島紬ファンの方々、今年も銀座で「本場奄美大島紬展」ですよ〜! 本場奄美大島紬の代名詞のようにいわれる「古代 [...]
お買物日和って、どんな日なのでしょう? お出かけ日和とは違う・・・気がしません? たとえば外は桜満開というよりも、もうじき桜♪というワクワクをひかえた時 [...]
新宿区の神田川・妙正寺川の流域は、最盛期には300軒を超える染色関連業が集結していたそうです。 その風情を現代に伝える「染の小道」は、川に、道に、染の [...]
全国巡展中の「第66回 日本伝統工芸展」で日本工芸会奨励賞を受賞された、染色作家 岩井香楠子さん。 会場で作品の型絵染着物「春のはじまり」をご覧になっ [...]
あけましておめでとうございます。今年も、どうぞよろしくおねがい致します。 百貨店の新春きもの市に続いて、9日からは「七緒の初支度」展が松屋銀座で開催さ [...]
東京周辺のデパート、呉服の初市情報です!営業時間など、詳細は各店の公式サイトでご確認くださいね。 初市で初お宝、ゲットできますように! [...]
躾糸を取り、おろしたてのキモノを着る ・・・って、新年を迎える気分に似ていません? 昔々の女性も、同じ気分で袖を通したであろうキモノや帯。その素材であ [...]
「キモノは一生モノ」というのは今は昔!? もちろん一生大事に着たいものもあるけれど。 人もキモノも生きもの。自分的に旬なキモノで、おしゃれを楽しみたい [...]
日本大健闘!ラグビーW杯は終わりましたが、いよいよ来年は東京五輪。 日本文化の華、キモノの出番も増えそうですね。世界を、きものに。世界に、きものを・・・ [...]
そろそろ冬支度。今年はコレ!と、クリスマス&お正月の着物おしゃれプランも決まってくる頃。 とはいえ、どれだけ持っていても、駆けつけたくなる欲しくなる・ [...]
都内の有名老舗呉服店20余店がズラリ揃って総力ご奉仕!という呉盟会「赤札市」が開催されます! ふだんは敷居が高そうな呉服店も、このときばかりは"市"の [...]
今年6月、銀座かねまつホールで開催された東京友禅「染華展」、いらっしゃいました?「染華展」が華なら、秋の「ふれあいきもの祭」は実。気軽に参加できる実用的 [...]
「染め」の伝統を受け継ぎ、きものを作り続けている工房が、新宿駅からほんの2駅〜3駅のところに点在していて 職人さんが日々仕事しておられるところを見学で [...]
絹の光沢を浮かべた優しい色の御召織り、さすが上杉氏の地元!な男前の紬・・・織の名産地・米沢から東京へ 織元の方々と素敵なキモノが、やってきます。23回目 [...]
能や歌舞伎の衣装といえば・・・西陣織など日本伝統の技を駆使した超豪華な織物ですよね。 遠目にも映え、ぐっと近づいて見ると・・・と、細部に宿る意匠まで見 [...]
「きものタイムズ」を始めてから毎年、いくつも展覧会に足を運ぶようになって気づいたのですが。展覧会ごとに、この会場にしてこの展覧会という記憶に残る、独特の [...]
今昔きもの大市、前回の浅草9thは見逃してしまいました m(_ _)m が。今回は、ばっちりです♪ 令和だし10thだし、というわけでしょうか、会場を [...]
きものは帯しだいで印象がガラリと変わる、その楽しさを知ってしまった方なら、 「しゃれ帯展」なんて聞くと、も〜、わくわくウズウズしてきませんか。 東京手描 [...]