行ってきました!京友禅きもの芸術展
深まる秋を感じながら京都市美術館へ、「京友禅きもの芸術展」を見に行ってきました! やはり、いちばんの楽しみは「第20回 全国きものデザインコンクール」の発 [...]
深まる秋を感じながら京都市美術館へ、「京友禅きもの芸術展」を見に行ってきました! やはり、いちばんの楽しみは「第20回 全国きものデザインコンクール」の発 [...]
11月3日(木・祝)〜6日(日)の4日間、金沢は、きものを着て見て楽しむ加賀友禅まつり! 新作が一般公開される「第42回 加賀友禅新作競技会作品展」と多 [...]
共立女子学園創立130周年を記念し、「和と洋が出会う博物館」共立女子大学博物館が新設されました。 江戸時代から昭和初期の女性の小袖・着物・帯など日本の染 [...]
京都にUターンして2年。やっと街なかの碁盤の目(のような道)にも慣れてきた姫丸は、迷わず目的地へ。 昨日は、10月19日(水)から23日(日)まで京都文化 [...]
まもなく「きものサローネin日本橋」第2弾!今回はショーや展示を「見て」楽しむイベントが中心のようですね。 なかでも「日々を愉しむきもの」をテーマに参加 [...]
きもので出かけるのに絶好の季節になりましたね! もうそろそろかな・・・とチェックしていた方も多いと思います、松屋銀座の「きもの」市。 来週19日(水)か [...]
きものをはじめ「着るもの」といえば、布。着るに限らず、カーテンからハンカチに至るまで様々な布が、 その人の個性を表現し、生活を彩ってくれています。布は、 [...]
京都は伝統の技を受け継ぐ職人さんの街。姫丸も、あちこち展示会を見に行くたびに実感していますが、 なかでも大掛かりなイベントといえば、京都市・京都府主催の [...]
これは地方から駆けつけても価値あり得あり(^o^)をビンビン予感させる、ビッグイベントです! 都内の有名老舗呉服店が30余店、ズラリ揃って総力ご奉仕とい [...]
2007年から2016年まで10年間「日本の夏じたく」を三渓園で開催してこられた作家さんグループが、 今年は日本の秋をテーマに展示会を企画されました!会 [...]
今年は伊藤若冲、生誕300年。10月4日からは「若冲の京都、KYOTOの若冲」が京都市美術館で開催されますが、 時を同じくして若冲の京友禅も京都へ里帰り [...]
芸術の秋、きもので和の芸術を楽しむなら絶対はずせないのが、人間国宝の作品も並ぶ「第63回 日本伝統工芸展」! 染織をはじめ、陶芸・漆芸・金工・木竹工・人 [...]
昨日のNHK「ファミリーヒストリー」、ご覧になりました!? 司会やバラエティで活躍する恵俊彰さん、 大島紬通垂涎の『白い泥染め大島・白恵泥(特許)』を生 [...]
京都にはリサイクルきもの店も少なくないけど、あちこちに散らばっているから回るのは大変だけど。 全国から個性的なショップが1ヶ所に集結してくれる「今昔きも [...]
芸術の秋、きもので和の芸術を楽しむなら絶対はずせないのが、人間国宝の作品も並ぶ「第63回 日本伝統工芸展」! 染織をはじめ、陶芸・漆芸・金工・木竹工・人 [...]
お帰り、若冲! 春の東京都美術館が、あまりに盛り上がったものだから。つい、お帰りやす〜という気分の 生誕300年「若冲の京都 KYOTOの若冲」展が、つ [...]
私だって芸姑さんの格好をすれば絶対そこそこ色っぽいって!と、ひそかに思ったこと、ありませんか。 第10回「博多献上道中」は、一度は芸姑姿をしてみたい!と [...]
先日は、テレビ(皇室スペシャル 美智子さまの名作着物30選)、ご覧になりました? 美智子さまが光琳の代表作「金地に杜若(かきつばた)」の帯を愛用してらっ [...]